そういう観点で5年前に、「春の3歳三冠レースの出走賞金ボーダーライン」という記事を書いてその時点から過去10年分の春の3歳三冠レース出走のための収得賞金について述べましたが、ある程度年数が経ったので、その後5年分を追加したバージョンをまとめました。 以下に、桜花賞・皐月賞・優駿牝馬・東京優駿それぞれの、過去15年の出走馬の中の最低収得賞金(トライアルで権利を得た馬は除く)を示します。最低収得賞金の馬は抽選で滑り込むことも多いので、JRA公式HPから除外馬がわかる2002年以降については、抽選の倍率というか何頭が出馬投票して何頭が通ったかも併せて示しました。, 基本的な傾向は変わらず。収得賞金1,200万円が一つの目安になるようです。3月1日終了時点で、牝馬で1,000万円以上持っているのが16頭、うち1,100万円が3頭なので、今年の傾向もほぼ同様と見ていいでしょう。この先、トライアルの開催により賞金を加算してくる馬も増えますが、1,200万円のトーセンラーク号までは大丈夫そう。, 昨年は登録自体がフルゲート+1頭しかおらず、バンドワゴン号が故障したため、ダメ元?で登録した1勝組さえ抽選なしで出走できてしまうという事態だったわけですが、通常は最低2勝が必要なライン。実際のところ、こういうボーダーを掲げてみたものの、牡馬クラシック路線(牝馬も出走できますが、大半の出走が牡馬なので)は現3歳世代から重賞が増えて賞金加算の機会が多くなったのでボーダーラインがここ数年より上がることはほぼ間違いなさそうです。今年は賞金上位馬に故障馬が出ていないことも出走ボーダーを押し上げているように思います。 今週末からいよいよ3歳三冠レースのトライアルレースが始まり、競馬界は本格的な春の開催に入っていきます。大目標である三冠レース、トライアルで優先出走権を獲得できれば何も問題はありませんが、そうでなければそこまでに積み上げてきた賞金、収得賞金がモノを言うことになります。果たして、どのくらい賞金を持っていれば出走できそうなのか? ブログを報告する, 昨年、ローテーション的に記念出走だろうと思われたタガノクランパ号が4着に食い込みファンを驚かせたのは記憶に新しいですし、この例がマイル路線組の出走を促す方向に働くかも?と思います. 1勝馬(賞金400万)でも2着に入ればダービーに出走できる可能性が出てきます。 今後の状況にもよりますが、今年のダービーは賞金2000万以上持ってれば出走できそうです。 芝路線と判断される馬で収得賞金1,200万円以上が現時点で34頭。900万円組(新馬未勝利と500万下を勝った2勝馬)が賞金面で出走することは絶望的で、通常なら楽々クリアの1,650万円組、アヴニールマルシェ号、ドゥラメンテ号、ポルトドートウィユ号も優先出走権獲得なり賞金加算をしなければ安心できないレベルでしょうか。あとは賞金上位馬がトライアルで賞金をさらに加算するのか、賞金不足組が優先出走権をもぎとるのかですね。現時点で2,000万なら、トライアルの結果を踏まえてもほぼ当確でしょう。, 桜花賞と同様、傾向は変わっていないように見受けられます。収得賞金が1,000万円以上あれば出走できるでしょう。, トライアルの出走枠が変更になった2010年以降の5年は意外なボーダーの低さが続きましたが、皐月賞の項目でも述べたように、今年はボーダーが上がるでしょう。距離的なハードルは皐月賞より上がるものの、ホースマンの夢ですから賞金があるなら出走、という陣営もいるでしょうし*1。皐月賞トライアルで賞金を加算する馬、ダービートライアルで賞金を加算する馬、と考えていくと、皐月賞と同様収得賞金で最低2,000万円は欲しいところ。最終的な落ち着きどころは2008年、2009年くらいでしょうか。, *1:昨年、ローテーション的に記念出走だろうと思われたタガノクランパ号が4着に食い込みファンを驚かせたのは記憶に新しいですし、この例がマイル路線組の出走を促す方向に働くかも?と思います, horsedataさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog 勝ち時計の2.23.3はダービーレコード。 安藤勝己騎手は地方競馬出身騎手として初めてダービーを制した。 第70回 日本ダービー 2003年6月1日 東京芝2400m ョウテンゲン単勝オッズ80倍12番人気予想(出走予定馬最新予想オッズ), 阪神ジュベナイルフィリーズ 2019, 朝日杯フューチュリティステークス 2019, 東京スポーツ杯2歳ステークス2019, サウジアラビアロイヤルカップ2019, ダービー卿チャレンジトロフィー2020, アメリカジョッキークラブカップ2020, スプリンターズステークス 2020, ニュージーランドトロフィー2020. 賞金ランキング5ランクダウン、ダービー選考勝率3ランクダウンでした。 賞金ランキングの方は、ボーダー6位との差は広がり、ボーダー18位が近づいてしまいました。18位との差は僅か22万円。ほぼボーダー上にいるということですね。 日本ダービー賞金ボーダー 馬券はエポカドーロからいったのに見事に外しました/(^o^)\ しかし牧場提供馬じゃなくクラブがセールで買ってきた馬がG1勝とか凄いですね(笑) 「日本ダービー 2020」カテゴリの関連記事. 今週末からいよいよ3歳三冠レースのトライアルレースが始まり、競馬界は本格的な春の開催に入っていきます。大目標である三冠レース、トライアルで優先出走権を獲得できれば何も問題はありませんが、そうでなければそこまでに積み上げてきた賞金、収得賞金がモノを言うことになります。 | キメラ、ダービー除外でここ出れるならボーダー下がってるやん . 72: ... 賞金ボーダーの馬が地味に影響受けてるな . 皐月賞・日本ダービー過去10年賞金順ボーダー一覧; 日本ダービー2020オリンピックイヤーは名馬が誕生する説:前回東京五輪時はシンザンが三冠達成! 日本ダービー2020予想オッズ更新!